< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
おてもやんTOP

ログイン

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2015年02月17日

天城流湯治法 指導者向け講習会。

天城流湯治法 指導者向け講習会に
参加してきました

講習会ももちろん楽しみでしたが
久しぶりに練堂さんや陽子さん
そして同期生のみんなに会えるので
ワクワクでした◎

みんなが揃うなり練堂さんが
新しい技を披露されて
みんなまた、えっー!と
ビックリさせられました(笑)

キックする足がどんどん
あがるようになったり
顔を見ただけでどこが悪いか
わかったり
それをその場でひょいと
治したり
何回見てもすごい!のです

今回は
首、肩の痛みをしっかり
とることができるようなることや
背中や骨盤調整などを
もう一度復習しました

おかげで自分の身体は
スッキリしました!

自分の身体のメンテナンスも
しっかりできるようになることと
このすごい技を早く
みんなにできるようになりたいなぁと
感じました
目指せ魔法使いです(笑)

この講習会の中でも
新しいメソッドが生まれて
次の日にはシェアされていたことも
練堂さんは本当にすごい!










これをまた私達、弟子が
皆さんにシェアして
何か不調を抱えてる人へ
伝わっていくといいなぁと
思います

次は8月に開催らしいので
今から楽しみでなりません
それまでしっかり精進したいです









  

Posted by 聖丘 at 20:36Comments(0)天城流湯治法

2014年09月18日

天城流湯治法とは。

簡単に説明するには難しいですが
HPから引用すると

天城流湯治法とは痛みの緩和法の他、
温泉療法・瞑想法・呼吸法・咀嚼法等
天地と一体になる真の健康人に
なるための自然療法で身体も心も緩め
楽に生活できる術を伝えるものです。

自分の身体は自分で守る!
の考えにより自分の身体をよく知り
手入する方法を具体的に紹介しています。

天城流湯治法は身体の中に潜む
滞りを解消して、それぞれ骨は骨
筋肉は筋肉、腱は腱を動くようにして
血液の流れ、リンパの流れ、氣の流れ
を良くして各治療や運動、日常の生活が
楽になるように身体をリセットする
方法なので全てのものに対応できます

錬堂さん曰く
「痛みのあるところは 正常な証。
正常だから、そこが痛みや曲がって
くれていることによって
自分の体がたもたれている。」
痛みや曲がりの根源は痛みのある
部分に原因があるのではなく
そこに繋がる経絡のツボ。
基本は、骨と筋肉と腱を引き離して
あげること、リンパなどの滞りを
なくすことがポイントであると

一人一人の問題を取り上げながら
痛みやむくみを瞬時にとっていきます
錬堂さんは魔法使いのようですが
それは技術であり、各自が治す方法を
身につけるのが大事と言われています

そして
咀嚼(よく噛むこと)が大事であり
「噛む事」は「神事」なり!

私も講座を受けてから40〜50回
噛むようになりました!



  

Posted by 聖丘 at 09:00Comments(1)天城流湯治法

2014年09月17日

天城流湯治法との出会い。

ココロの勉強をしていくうちに
ココロとカラダは相互
カラダの勉強もしたいと思っていました

そこで出会いがあったのが
天城流湯治法です

一瞬で痛みが消えたり
カラダが変化したりと
熊本で講座があったら受けたいと思っていました

そして今月のはじめにやっと
この指導者育成講座を受けてきました♥︎

驚きの連続でしたが
もっとも驚いたのが、家に帰ってみると
側湾症がほぼ気にならなくなってたこと

原因は咀嚼不足と小腸だったのですが
一瞬で施術されてたので
全く気づかなかったのです

次の日、パートナーのゲーナーさんには
頭痛の施術をしました
ずっと悩まされていた
薬を飲まなくては辛い
偏頭痛がその日から治まっています

本当ビックリです!

こんな風に痛みを和らげ
カラダ、ココロが整うお手伝いが
できたら嬉しいなぁと
夢がふくらみます

次回は天城流湯治法について
書いてみようかと思います




  

Posted by 聖丘 at 09:00Comments(0)天城流湯治法