2017年01月19日
inducer。
昨年、名刺がいることになり
久しぶりに
新しい名刺を作りました
ほとんど感覚的に
こんな感じでって
丸投げでしたが
とっても素敵な名刺になりました

inducerという言葉
私を伝えるときに
セラピストでもトレーナーでも
講師でも
なんだかピンときていなくて…
そして たくさんある肩書き
でも、それは全て根っこは同じ
インデュースは
誘発するとか
誘導するという言葉
そして、インデューサーは
反応を起こす物質
ヒプノの中では誘導も
していきます
カラーにしてもアロマにしても
伝えていくことをしています
でもいつでも大切なのは
その本人がココロ中の何かに気づくこと
私の言葉とその人のココロで
化学反応が起こり
気づきがうまれる
ヒプノを始めた頃
この気づきと出逢うことを
みんなに知ってもらいたいと
思っていました
気づきとの出逢い
言葉とココロの
化学反応
それはヒプノだけではなく
日常にも大切なこと
気づきにあふれた生活が
きっと
ナチュラルなわたしへと
導いてくれるはず
そんな想いをこめて
inducerにしました
久しぶりに
新しい名刺を作りました
ほとんど感覚的に
こんな感じでって
丸投げでしたが
とっても素敵な名刺になりました

inducerという言葉
私を伝えるときに
セラピストでもトレーナーでも
講師でも
なんだかピンときていなくて…
そして たくさんある肩書き
でも、それは全て根っこは同じ
インデュースは
誘発するとか
誘導するという言葉
そして、インデューサーは
反応を起こす物質
ヒプノの中では誘導も
していきます
カラーにしてもアロマにしても
伝えていくことをしています
でもいつでも大切なのは
その本人がココロ中の何かに気づくこと
私の言葉とその人のココロで
化学反応が起こり
気づきがうまれる
ヒプノを始めた頃
この気づきと出逢うことを
みんなに知ってもらいたいと
思っていました
気づきとの出逢い
言葉とココロの
化学反応
それはヒプノだけではなく
日常にも大切なこと
気づきにあふれた生活が
きっと
ナチュラルなわたしへと
導いてくれるはず
そんな想いをこめて
inducerにしました
Posted by 聖丘 at 22:58│Comments(0)
│日々のできごと